« 戦勝報告 | トップページ | レジストしなくてもとりあえずいけそうです »

2005年10月30日 (日)

脳力トレーニング

私がPDAを使い出して、もう10年になります。最初はZAURUSのPI-5000FXを使い出して、途中からpalmに乗り換えました。

PDAは便利です。忘れてはいけない仕事をTodoに入れておくと、期限がくると知らせてくれます。登録したスケジュールはずっと残っているので、昔どんな仕事をしたか、すぐわかります。電卓としても使えまし、辞書としても活躍します。間違いなく、Parsonal Data を Assistance してくれるのです。今の私にとっては、PDAのない生活は考えられません。

ところが、そうこうしていると、脳力が非常に衰えていることに気づいたのです。あまりに簡単な計算も電卓を使うので、2桁の足し算も電卓を使わないと不安だし、PDAに入れていないスケジュールを1日の終わりに思い出すことができなかったり…

というわけで、最近私のpalmには、脳力トレーニング関係のアプリが増えていっています。

しかし、これでますますpalmを離せない生活になり、よりいっそう脳力が衰えていく気が… うーん、これって負のスパイラル?

脳力トレーニングといえば、陰郎さんのRPNToGoも、結構鍛えられそうです。もっとも私の場合、逆ポーランド記法とやらをまずマスターする必要がありますが^^;

|

« 戦勝報告 | トップページ | レジストしなくてもとりあえずいけそうです »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 脳力トレーニング:

« 戦勝報告 | トップページ | レジストしなくてもとりあえずいけそうです »