« 聖地巡礼 | トップページ | MHII Tips »

2005年10月21日 (金)

戦利品

いや、スキルもアイデアもないのですが(^_^;)
皆さんのサイトを見ていたら、プチアプリでも作って見たいなー、と思いまして。公開できるものが作れるかわかりませんが、ぼちぼち遊んでみます051021_160501.JPG

|

« 聖地巡礼 | トップページ | MHII Tips »

コメント

おお、NS Basicerのお仲間入りですね。
よろしくです。
分からんことは「なかよし掲示板」(http://bbs1.parks.jp/04/nsbasic2/bbs.cgi)とかありますから。
まずは遊んでみてください。

ところで、NS Basicのバージョンは5.xですか?
もし4.xご購入のようでしたら、無償バージョンアップ対象になるはずですから日本サポートに連絡してみてくださいね。

NS Basic日本法人↓
http://nsbasic.com/palm/Japanese/

投稿: いなあも | 2005年10月21日 (金) 19時35分

コメントありがとうございます。
アプリ開発は、仕事の関係でACCESS上で動くVBで画面を作った程度しか経験がないので、何ができるかわかりませんが、ぼちぼち遊んでみたいと思っています。またよろしくお願いします^^

投稿: MACY | 2005年10月21日 (金) 23時59分

はじめましてっ、eyeと申します〜。
先日来、いなあもさんのところやmizuno-amiさんのところからROMらせていただいてました〜。
NS Basic/Palm購入おめでとうございます〜。
僕も地味にPalmware作ったりしているんですが、
自分のために自分で作ったソフトが自分のPalmで動いて、
しかも持ち運べるというのはちょっと感動ものですよ〜。
MACYさんも楽しんでくださいませ〜。

まずはmizuno-amiさんのBasic BASIC(http://www.ami3s.net/basic2/index.html)からスタートするのがお勧めです〜。
分かりやすいのです〜。

投稿: eye | 2005年10月22日 (土) 01時58分

eyeさん、はじめまして。コメントありがとうございます。
とりあえず「Hello,Basic!」から始めたいと思いますので、気長に応援してやって下さい(*^_^*)
ところで、NS Basicの解説本って、絶版になってるんですね…ますますmizuno-amiさんのお世話になりそうです(^_^;)

投稿: MACY | 2005年10月22日 (土) 14時53分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 戦利品:

« 聖地巡礼 | トップページ | MHII Tips »