ういるす
mizuno-amiさんのところで、Graffiti練習ソフト「ういるす」のお試し版がアップ。
Graffiti1派の私としては、やるっきゃない!ということで早速チャレンジしましたが...
途中でコツがわかってからは、完全にアプリを上回るペースで入力できたので、いつまでたっても終わりません、ということで、体力の限界を感じてリタイヤしました^^;
ウイルスが出てくるペースをだんだん速くすると、結構楽しめるかも。mizuno-amiさんは「微妙におもしろくない」とおっしゃってましたが、なになに、結構熱くなって遊べました。
それにしても、こういうpalmwareをサクッと作ってしまえるのがうらやましい...
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
タレコミです(笑)
次の更新で、次のような機能が追加される予定です。
・練習のレベルが選択できる。
・「行クリア」をすると、少しずつ速度が上がる。
・数字の入力も練習できるようになる。
予定は未定ですが。
投稿: mizuno-ami | 2005年10月26日 (水) 21時50分
楽しみにしています^^
ところで、striderさんも書かれていましたが、ウイルスが30匹を超えたあたりから、Qの認識率が異常に悪いような。手元を見ながらじっくりQと書いても、mとかになってしまいます。
文字認識はOS側なので、アプリは関係ないと思うのですが、何かあるのでしょうかね?
投稿: MACY | 2005年10月26日 (水) 22時11分