百ます「演算」
RPNToGoのHackerRoomだけでもたじたじだというのに、またまた陰郎さんから新ゲームがリリースされました。
その名もMathphilia。(算術愛好癖という意味らしいです)
基本は百ます計算なのですが、足し算だけでなく、引き算、かけ算、それにビット演算までやらされるというスパルタぶり。またまた脳を気持ちよくシェイクされそうです^^というか、シェイクされすぎて船酔い気味?
RPNToGoのビット演算が全く使いこなせていないので、さっそくこれでトレーニングしてみることにします。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
陰郎です。ご紹介いただきありがとうございます。
パッケージ内のドキュメントにも書きましたが、RPNToGo よりも先に Mathphilia を出せばいい布石になったかもしれませんね。正直もっと色々な演算を盛り込みたかったのですが、計算結果が2桁以内に収まることが保証される演算子が少なくて...(汗
次回作はちょっと算術系から離れる予定ですが、またすぐ数字の世界に戻りますよ。乞うご期待!
投稿: 陰郎 | 2005年11月30日 (水) 21時04分
いえいえ、こちらこそいつも楽しませてもらっています。
RPNToGoは、ビット演算が、(というより、10進→2進変換が)うまくできず、Hacker roomに入れる資格を持ちながら、いつもNormal roomで遊んでいました^^;ので、これで鍛えてみます。
でも、その前に四則演算の計算間違いがいつも多いので、足し算からかな^^
投稿: MACY | 2005年11月30日 (水) 21時27分