基本的にはいいデバイスなんですが…
Treoでのバックアップ/リストア方法がわかったので、このところ安心してアプリをインストールして試していますが、どうもやっぱりTreoは不安定というか、安心感がないデバイスですね^^;
メインメモリが少ないので、大きめのアプリはメモリーカードにインストールするか、PowerRUNでメモリーカードに逃がしているのですが、それらのアプリを起動すると、リセットがかかることがよくあります。
私の手元のアプリで言うと、「Legacy」(またゲーム^^;)は必ずリセットが掛かります。また、Pocket Tunesは、PowerRUNだと問題ないのですが、メモリーカードにインストールすると、起動時に必ずリセットが掛かります。たぶんDBCasheとやらの残量の問題だと思うのですが。
また、既出ですが、KsDatebookは動作に問題がありますし、Medieval Heroes IIも動きませんし、他にも動作が不安定なアプリが時々あります。
T3が広大なメモリ容量+抜群の安定感で、何も気にせずいろいろなアプリをインストールして試してみていたことを考えると、「PDAとしてどうなの?」と思っていまいます。まあ、T3も出た当初はかなり不安定だったので、もうしばらくすると安定するんでしょうかね?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント