« MathPhiliaその後 | トップページ | 「良品」交換また失敗(;_;) »

2005年12月 3日 (土)

宇宙戦艦ヤマト

以前も一度紹介したことがありますが、BIGLOBEで宇宙戦艦ヤマトの初回テレビシリーズを無料配信しています。いよいよ今回は、七色星団でのドメル艦隊との決戦です。うーん、懐かしい。

で、結構楽しみにしていたのですが、やはり古いアニメだけあって、あらためて見てみると、設定の粗さが気になるものですね^^;

  • 宇宙空間なのに重力がある(空母から艦載機が離陸するときに、いったん下に下がった後、上昇していくとか、煙が上に上がるとか)
  • ガミラスにとって雌雄を決する大決戦の割に、空母4隻+司令船1隻だけの艦隊
  • あれだけの大攻撃を受けながら、異常に丈夫なヤマトと、逆にドリルミサイルが当たったぐらいで全滅するガミラス艦隊
  • なぜドリルミサイルの先端に、人が入れるほどの穴が開いているのか
  • なぜガミラスの各空母の司令官が、必ず艦載機に搭乗するのか(ヤマトも、古代進が搭乗するが)
  • かなりボロボロになったヤマトが、なぜ宇宙空間で、自分たちだけでそれをきれいに直せるのか

などなど。まあ、同年代で懐かしいと思える方はどうぞ。

|

« MathPhiliaその後 | トップページ | 「良品」交換また失敗(;_;) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 宇宙戦艦ヤマト:

« MathPhiliaその後 | トップページ | 「良品」交換また失敗(;_;) »