気になる記事をいくつか
今ネットを徘徊していると、気になる記事がいくつかあったので、雑感含めて。
今、携帯はauのW31Tを使っていますが、その後継機種がこれ。最近の東芝auでは定番のBluetooth搭載はいいのですが、分厚い!ハードディスク搭載でau版iPodを狙っているようですが、W31Tの超薄型ボディが気に入っていたんですよね…。もう東芝は薄型路線やめるのかなあ?
これまたびっくり!他であまり騒がれていないところを見ると、結構有名な話だったんでしょうか?私自身は(先立つものがないこともあって)デジタル一眼レフは持っていませんが、子供の頃から一眼レフはあこがれています。昔はニコンかキャノンか、という一眼レフ市場に、α7000でオートフォーカス一眼レフを投入してきたときのミノルタが忘れられません。寂しい限りです。
PalmFanさんのところで知りました。ただ、今回のアップデートは、Treoをきちんと携帯電話として使っている方向けのようで、国内でPDAとして使っている人については、前回のアップデートのような劇的な変化はなさそう。ちょっと見送ろうかなー、と思っていると、さすが、先生は早速実行されてました^^
とりあえず。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント