電車の中のTreo君
昨日に引き続き、今日は電車の中のTreo君の様子を。
私は片道50分ほど電車に乗って通勤しています。朝は座れるのでほとんど寝ているのですが、帰りはだいたいTreoをさわっています。その様子はというと、
- PocketTunesでみなさんのPodcastを聞きながら。。。
- まずはGetDialyで日記を付け、
- DateBk6を見ながら翌日の予定をチェックした後、
- ひたすらゲームをやる^^;
といった感じです。ゲームの方は最近はPipeWorksにはまっています。しかも、難しい面を解くのではなく、1面目で如何にパイプをつなげられるか、ということにチャレンジしています。
ちなみに、PocketTunesを聞きながらこういう事をやっていると結構ソフトリセットがかかったのですが、ROMカスタマイズをしてからずいぶん大丈夫になりました。それでも、DBCacheが3MBぐらい残っているのに、突然ソフトリセットがかかったことが1度あり、PocketTunes側にも少し問題があるのかもしれません。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お、かなーりやりこんでいますね PipeWorks 。ありがとうございます。こういう楽しみ方をするなら、1面か30面がいいですよね。ちなみに、利益はどれくらい上がってます...?
投稿: 陰郎 | 2006年5月27日 (土) 00時35分
面白い使い方ですね。P-Tunesのバージョンは最新版でしょうか。PT自体の問題も報告されていますが、かなり安定状態のようですね。頻度がそれ程に少なければ良しとされるべきかとも思いますが・・・ 少々、気になります。
投稿: AO | 2006年5月27日 (土) 02時05分
>陰郎さん
実は、陰郎さんのところの「PipeWorksサイドストーリー」を読んで以来、ちょこちょこチャレンジしています。最近ようやくこのレベルまで出来るようになりました。利益は最大で5000$というところでしょうか。なかなかこれ以上一度に儲けるのは難しそうです。
>AOさん
コメントありがとうございます。AOさんの後押しで、ようやくROMカスタマイズに成功することが出来ました。ありがとうございます。
エントリに書いた不具合は、その後発生していません。もしかしたらpTunesと、同時に動かしたアプリとの相性なのかもしれませんが、まあそのとき一度だけなので、以前に比べると圧倒的な安定感です^^
投稿: MA-CY | 2006年5月27日 (土) 02時34分
はじめまして。
ROMカスタムおめでとうございます。
私も、電車では音楽聞いてゲーム(sudoku)してます。
P-Tunesですが、クロックアップしてからは、他のアプリと
切り替えても、引っかかりもなく、落ちることも無く
きびきびして快適ですよ。
投稿: takeddd | 2006年5月27日 (土) 07時46分