« 大戦略 | トップページ | PalmwareMasters更新(8/25) »

2006年8月25日 (金)

再びGrraffiti2

Screenshott0018T3をメイン機に戻した際、すぐに使うのをあきらめたGrraffiti2ですが、とある事情で再びチャレンジすることにしました。(とある事情についてはまた後日^^)

T3のGrraffiti1化は、OS5のGraffiti1機からGraffiti Library.prcとGraffiti Library_enUS.prcを抜いてきて、SDカード経由でT3にコピーするという方法(グレーな方法なのでグレーで表示^^;)。で、Graffiti2に戻すに際し、3X Commanderでこの2つのファイルをT3のRAMから削除してみたのですが、見事リセットループ^^;。仕方がないので、ハードリセット&リストアして、リストアの際に上記2つのファイルだけ書き戻さない、という方法で無事Graffiti2に戻す事が出来ました。

Graffiti2入力時のコツについては、こちらを参考にしながら特訓中。今のところはまだまだ慣れませんが。

ところで一つ気づいたのですが、DateBk6では、"/"+"t"でダイレクトに新規ToDoを入力できて、結構使っているのですが、Graffiti2ではこれがどうもうまく呼び出せません。2ストロークで書いた"t"を、"t"と認識してくれていない様子。こちらのページの「Graffiti2の不具合」のところで書かれている問題と同じのようです。ちょっと不便ですねえ。。。

|

« 大戦略 | トップページ | PalmwareMasters更新(8/25) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 再びGrraffiti2:

« 大戦略 | トップページ | PalmwareMasters更新(8/25) »