とりあえずさわってみた
と言うわけでZ22、とりあえずさわってみました^^
■外観
良い意味でチープな外観が、使うのを気負わせない感じで良いです。昔のVisor Deluxのような感じ。
■液晶
STNローレゾ液晶。懐かしい感じです。Palm IIIcをちっちゃくした感じ。視認性はそれほど悪くはないのですが、ケータイも含めてハイレゾTFT液晶に慣らされた目で見ると、「もうひとつかなあ」という感じ。贅沢は恐ろしいですねえ。かえってVisorのローレゾモノクロ液晶の方が違和感がなかったり。
■ボタン周り
電源ボタンは非常に押しやすいです。5wayの動きはT3とTreoの中間のような感じ。基本的にはOS5.4ですのでTreoと同じく、ブルーのフォーカスを5wayで移動するタイプなのですが、標準ランチャでのカテゴリー移動が5wayでちゃんと出来ます。この辺は便利です。あと、ハードボタンが2つしかないので、ZireLaunchを入れてみようと思います。
■スタイラス
抜きにくいですねえ。爪で引っかけて抜く必要があります。ただ、ロックがしっかりしていますので、落とす心配は少なそう。スタイラス自身は本体の大きさからは意外なほど大きく、使いやすいです。
というわけで、今さらですがまずはファーストインプレッションでした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント