« とりあえずさわってみた | トップページ | メジャーデビュー!? »

2006年8月29日 (火)

設定開始

と言うわけで、非PDA的PDAをコンセプトにZ22のセットアップを開始。

まずは液晶保護シートを貼り付け。が、ここで近年まれに見る失敗(泣)。ほこりは入るは、裏面に傷は入るは、角が浮いてしまうはで、悲惨な仕上がり。せっかくつじさんに保護シート付けてもらったのに、すみません。。。orz

気を取り直して、セットアップ開始。

まず母艦とのHotSyncですが、私はT|C用のPalmDesktopを日本語化して使っているのですが、Z22をつないでHotSyncしたところあっさり認識。

次に日本語環境を導入。今回はJapon & ATOKを選択。ローレゾ用のJaponは初めて導入したのですが、フォントが良い感じですね。また、FEPのon/offには、T-Suiteを導入。これで、コマンドストローク(/)2回でFEPのon/offを切り替えることが出来ます。

次は、家庭で使いそうなアプリを導入。

  1. 家計簿:EiCach
  2. 電卓:SnapCalc。ハードキーの長押しでDAのように呼び出せる電卓。今回は、5wayの長押しで起動するように設定。
  3. 価格比較:CompCalc。12個入り1000円と20個入り1600円はどちらが安いか、というのを計算してくれるアプリ。
  4. ShoppingList。買い物リスト管理アプリ。さらに鶴丸さんの方法を使えばレシピ管理もできる優れもの。
  5. KsDateBook。Z22で妻がスケジュール管理をする事は無いと思うのですが、私の出張予定なんかをビームすれば便利かな、ということで、導入。

ちなみに、NenGo(年号変換アプリ)も導入しようとしたのですが、表示がうまくいかなくて断念しました。

次に、ランチャー周りを整理。コンセプトは「非PDA的PDA」ですので、不要なものは表示させない。と言うわけで、

  1. 標準ランチャに不要なアプリを表示させないように、ApplicationsPanelを導入(リンク先のBBS参照)。
  2. ZireLaunchで、EiCash、CompCalc、ShoppingListをハードボタンに割り付け。このZireLaunch、割り付けたアプリの名称を変更できるのが良いですね。EiCashは"家計簿"、CompCalcは"価格比較"という名前で登録できますので、PDAが苦手な妻にも拒否反応が出にくそうです。

とりあえずこのあたりまで設定完了。「家庭で使うなら、こんなのもおすすめだよ」と言うのがあれば、皆さん教えて下さいませ。

ちなみに、この妻用Z22とのスケジュール共有ですが、うまい方法ありませんかね。スケジュール画面で1項目ずつビームするのでなく、1週間分まとめてビームするとか出来ればもっと楽なのになあ、と思います

|

« とりあえずさわってみた | トップページ | メジャーデビュー!? »

コメント

DataBk5ならカテゴリ単位で予定をビームする機能があるんですけどね。

投稿: ひろやす@gnf | 2006年8月30日 (水) 08時35分

>ひろやすさん
DateBkユーザのくせに、全く気づきませんでした^^;。早速、DateBkの機能を使った共有方法を考えてみました。ありがとうございます。

投稿: MA-CY | 2006年9月 1日 (金) 20時02分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 設定開始:

» [Palm] なんでpalmやねん,[Palm Z22]設定開始 [MOBILE DAILY NEWS blog版]
過程で使いそうなアプリケーションなどをインストールしたそうです。 http://nande-palm.cocolog-nifty.com/palm/2006/08/post_7829.html [続きを読む]

受信: 2006年8月29日 (火) 23時08分

« とりあえずさわってみた | トップページ | メジャーデビュー!? »