« 出張から帰って参りました2 | トップページ | セルフトーナメント »

2006年9月 6日 (水)

中央線で制覇!

昨日、今日と出張だったので、新幹線の中でTokyo Railway warsをひたすらプレー。

結果は。。。

Screenshott0027

中央線で、全線制覇に成功\(^O^)/

しかも、ちゃんとスコアが残りました^^。これでいなあも将軍を超えたか!?

悪のりはさておき、今回はだいぶ条件に恵まれたようです。

一番大きかったのは、最大勢力である山手線が最後まで眠れる獅子であった事。わが中央線の領土に本格的に侵入してくる事は全くありませんでした。しかも中盤から終盤に掛けては、本軍が高崎線の奥地に侵入したまま出てこなくなったので、安心して領土拡大できました。

あと大きかったのは、常磐線の躍進昨日の時点でまず東海道線を傘下におさめ、ヒットアンドアウェイで高崎線を攻め立てていたところ、常磐線が弱った高崎線を傘下におさめてしまいました。MH2をプレーした事がある人はご存じでしょうが、敵の城は、それが本拠地の場合は投石機が4台まで設置されて難攻不落なのですが、出城の場合は投石機が2台までしか設置できず、比較的攻略が容易になります。ですから、常磐線が高崎線を攻め落とした時点で、高崎線の居城は出城になりますから、その隙をついて簡単に攻略できました。

あとはセオリー通り、ヒットアンドアウェイで常磐線を攻略。ここまで来ても、まだ山手線は目立った動きを見せません。で、山手線以外を全て傘下におさめた後、おもむろに山手線に侵攻。終盤まで目立った戦闘をしてこなかった山手線は、結構な戦力を温存していましたがそこは多勢に無勢。無事制覇する事が出来ました。

ただ、どうも今回はかなり条件に恵まれた様子。もう一度やってみようかな。

|

« 出張から帰って参りました2 | トップページ | セルフトーナメント »

コメント

シナリオ制覇おめでとうございます。
し、しかもスコアまでついて…き~っ!羨ましい…。
どうも僕はこのシナリオで得意なヒット&アウェイに持ち込めないで苦戦してます。
領土の生産性が低いので、十分な守備隊を組織できずにいるうちに、東海道を山手線に奪われてしまったり…。
実は序盤で東海道を傘下に治めたマップを見て、歯ぎしりしていました。

投稿: いなあも | 2006年9月 6日 (水) 22時27分

将軍、わざわざコメントありがとうございます^^
いや~、今回はだいぶラッキーが重なったようです。今、もう一度中央線でチャレンジしていますので、これでどうなるかですね^^

投稿: MA-CY | 2006年9月 8日 (金) 00時41分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中央線で制覇!:

« 出張から帰って参りました2 | トップページ | セルフトーナメント »