コースレコード情報(5)
DeepがまたSuzukaでコースレコードを更新しました(泣)
コース名 | ラップ | ドライバー | 車種 | タイム | プレーヤー種 | 申告者 |
MA-CY's | 1 | NAS | TypeN | 18 | Com | MA-CY |
3 | INM RMN |
TypeL TypeN |
61 | Man Man |
いなあもさん Rominaさん | |
Arrow | 1 | mac | TypeN | 14 | Man | MA-CY |
3 | Alan | TypeN | 51 | Com | 大野さん | |
Mugello | 1 | Deep | TypeH | 12 | Com | 大野さん |
3 | Alan MON |
TypeN TypeL |
53 | Com Man |
大野さん MONさん | |
Snake-way | 1 | Alan | TypeN | 14 | Com | MONさん |
3 | P1 | TypeL | 50 | Man | 大野さん | |
Stop&Go | 1 | mac | TypeN | 15 | Man | MA-CY |
3 | Deep | TypeH | 52 | Com | いなあもさん | |
Suzuka | 1 | Deep | TypeH | 8 | Com | MA-CY |
3 | Deep | TypeH | 31 | Com | MA-CY |
意外とSuzukaはtypeHが有利なようです。
ちなみにTypeHは、最近私も愛用していますが、、、
同じTypeHのDeepに勝てません。
なぜだぁ~~~
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
Suzukaのような周回が短いコースでノリにノッた時のDeepは手がつけられませんね。
Deepがハイスピードカード3枚持って最終LAPに入った場合、最短で3回ルーレットを回せばゴールですからね。
う~ん、一度見てみたい気もする。
ちなみに、僕の方もAlanがコースレコード更新です。
コース:Arrow
ラップ:3
ドライバー:Alan
車種:TypeN
タイム:50
プレイヤー種:COM
です~。
投稿: いなあも | 2007年3月 2日 (金) 20時40分
記録更新したので、お知らせします。
MY-CY's の1Lapにて、Alan TypeNが16をたたき出しました。
本当は自分が記録を狙っていたのに、あっさりと向こうが新記録を出しました。
投稿: 大野 一樹 | 2007年3月 4日 (日) 21時14分
>いなあもさN
たしかにSuzukaでハイスピードカードを出したときに7の目が出れば、カラーゾーンを4つぐらいいっぺんにパス出来ますから、はまれば早いですよね。でも、私もTypeHを使ってますが、「はまった」事がありません。。。
>大野さん
16ですか!うーん、もはや限界かも。私も新記録を狙ってますが、いつも更新するのはComプレーヤーです。。。
投稿: MA-CY | 2007年3月 5日 (月) 08時46分