プチ発見
昨日は、Racing双六の開催日を間違えて案内してしまい、申し訳ありませんでした。昨日は仕事の方もダメダメな1日でした(泣)
それはさておき、久々Treoでプチ発見をしました。
私はTreoでのランチャはPetitLaunchを使って、キーボードにアプリを割り当てています。割り当てていないアプリについても、標準ランチャ上で"D"とかを押すと、"D"で始まるアプリ名のところまでカーソルが移動してくれますので、特に不自由なく使っています。そういうわけで、アプリのカテゴリ分けも特に使っていません。
ただ、問題が日本語のアプリ名の呼び出し。PetitLaunchに割り付けてしまえば問題ないのでしょうが、そうでない場合、日本語のアプリ名のものはランチャ上の一番下にあるので、スクロールするのが大変。
良い方法がないかなあ、と、昨日試しにオプションボタンと5wayを同時に押してみたところ、見事ページスクロールをしてくれました^^
これでまた一つ、Treoをうまく使えるようになりました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
option-preferenceからSort double-byte firstにチェックをつける方法もありますね。
投稿: Umin | 2007年4月28日 (土) 17時29分
>Uminさん
う、それは知りませんでした。。。(汗)
なるほど、これは便利ですね~
投稿: MA-CY | 2007年4月29日 (日) 02時26分