EM・ONE雑感
実はEM・ONEを手に入れた日からずっと出張に出ておりまして、とりあえずEM・ONEは箱から出して持ってきただけの状態。と言うわけで、今のところスタンドアロンのネット巡回マシンとしてのみ利用しております^^;
こんな状態で雑感でもないのですが、まず思ったのは「素で日本語が通るのはいいなあ」ということ。
例えばWebブラウジングにしても、当たり前のように日本語ページが文字化けなしに表示されますし、日本語の入力も快適そのもの。メーラーにしてもそうです。英語版Palmだと、このあたりは結構苦労するところ。
あと、WM用のExcelやWordも付いているのですが、これもごく普通に日本語が使えます。これまた英語版Palmには、標準でDocument To GoというExcelやWordが扱えるアプリが付属してきたりするのですが、この状態では日本語が今ひとつうまく扱えず、日本語版Document To Goをインストールしようとすると標準でインストールされている英語版が邪魔をしたりと、これまたちょっとコツが必要なようです(私は試していませんが)。
でも、こういう問題は、実は日本語版Palmがあった頃は全く苦労してなかったものだったりします。あらためて、「日本語版Palm、出ないかな~」と強く思いますねぇ。。。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント