« 今ホテルに戻りました^^ | トップページ | Round4 Cブロック開催! »

2007年7月 6日 (金)

Treo680でカスタムROM!?

で、右脳先生にTreo755pを洗脳されて戻ってみると、nebbishさんのところで衝撃のエントリーが!

なんと、Treo680のカスタムROMが出回っており、これを導入すると680がサクサクになるらしいです!

うーん、もはやこれまでか^^;

|

« 今ホテルに戻りました^^ | トップページ | Round4 Cブロック開催! »

コメント

ROMクッキングと異なり、元に戻せないリスクはありますが、なんか楽しそうですね。 まずは何を消しているのか、気になりますね。

投稿: no61 | 2007年7月 6日 (金) 08時00分

すみません、サクサクはオーバーでした(笑)。
ただ体感でのスピードアップは実感できます。

投稿: nebbish | 2007年7月 6日 (金) 17時16分

>no61さん
いつかこの日が来るのでは、と思っていましたが、サクサク動くのであれば、680の価格はかなり魅力的です^^。あ、no61さんはNOKIAに逝かれたのですね^^;

>nebbishさん
サクサクでないとすると、ザクザク?ビグザム?ゲルググ?以下(ry

投稿: MA-CY | 2007年7月 6日 (金) 23時13分

「バンマス」くらいでしょうか?(わ、わかるかなぁ・・・)

投稿: nebbish | 2007年7月 6日 (金) 23時51分

カスタムROMの正体について shino-jiさんところのコメント欄に情報ありました。 Un-locked版で無くなるかもしれないそうです。 間一髪でした(^^
それからEM-ONE圏外のうっぷんで、NOKIAへ逝くことになってしまいました(^^;

投稿: no61 | 2007年7月 7日 (土) 02時13分

>nebbishさん
それとも「コンパス」?<もはや激しく変質(汗

>no61さん
今、shino-jiさんのところのコメント欄を見ました。なるほど、本家のアップデータを待ってみた方が良さそうですね。情報ありがとうございます^^

投稿: MA-CY | 2007年7月 7日 (土) 07時32分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Treo680でカスタムROM!?:

« 今ホテルに戻りました^^ | トップページ | Round4 Cブロック開催! »