« Treo755pレビュー9:Google Mapその2 | トップページ | Treo755pレビュー11:ボイスレコーダー »

2007年8月16日 (木)

Treo755pレビュー10:Documents To Go

Treo755pに標準で入っている、Documents To Goで遊んでみました。

英語版Palmには標準で(英語版が)入っていることが多いと思うのですが、私は以前、T3でちょっと使って挫折して以来、使ったことがありませんでした(T3の時は、うまく日本語が扱えずに断念)。

Treo755pに入っているのは、Ver8.002というバージョン。まずは日本語が使えるかどうか確認。下のスクリーンショットはSheet To Go(Excelと互換)ですが、無事日本語も入力でき、保存も出来ます。

Hrcapt20070816123018p

さらに驚いたのは、日本語のファイル名も使えること。これは便利です。

Hrcapt20070816122941p

さらに、このバージョンでは、Work To GoやSheet To Go以外に、MS Word、MS Excelというのも選択できます。

Hrcapt20070816123500p

読んで字のごとし、この形式で保存すれば拡張子もちゃんと.docや.xlsで保存され、そのままパソコンのMicrosoft WordやExcelでファイルを開くことが出来ます。さらに、パソコンで作ったファイルをSDカードにコピーすれば、ちゃんとDocuments To Goで読むことも可能です!

さすがにExcelのファイルを読み込んだ場合は、罫線やセル結合の情報は再現されませんでしたが、実用十分、と言う感じです。日本語版を導入しなくてもこのまま使えるのは嬉しい誤算です。

ただ、正直EM・ONEを持っていると、WM機に入っているExcel MobileやWord Mobileの方が再現性も高く、そちらを使うかなあ、とは思いますが^^;

|

« Treo755pレビュー9:Google Mapその2 | トップページ | Treo755pレビュー11:ボイスレコーダー »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Treo755pレビュー10:Documents To Go:

« Treo755pレビュー9:Google Mapその2 | トップページ | Treo755pレビュー11:ボイスレコーダー »