iPhoneとTreo
PalmFanさん経由で、iPhoneの値下げがTreoの市場を食うだろうという記事を読みました。
iPhoneは非常に魅力的なデバイスですが、個人的には競合しないけどなあ、という感想。方やPIM管理を本分とするTreoと、方やエンターテイメントを本分とするiPhoneとでは全く違いますよね。さわったことはないけど、iPhoneで(Palmレベルの)PIM管理をしようとは思わないでしょうし。
ただ、「Palmならでは」という魅力がわかりにくくなっているのは事実かもしれません。PIM管理はWM機もありますし、ユーザビリティという面では、確かにiPhoneの新型タッチパネルは魅力十分ですし。「高いユーザビリティでPIMを管理できる」というPalmの魅力は、昔ながらのPalmユーザにしかわかってもらえない世界に入りつつあるのかもしれません。
我々既存のユーザにとっては、Palmは特に何かを変える必要はなく、Zen of Palmを磨いていって欲しいと思うのですが、それだけでは生き残ってはいけないのでしょうねえ。。。
(Posted by Treo650 with u*Blog)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント