« 久々に | トップページ | T3、息子に貸し出し中 »

2008年4月14日 (月)

egrips!

先日敗北したCentroのすべり止め

やっぱりここはegripsだよなあ、と思い、ネットを徘徊していると、ビックカメラでiPod用のegripsを発見。残念ながら在庫は黒しかないようですが、私のCentroはちょうど黒なので、購入してみることにしました。(ちなみにネットを徘徊してみると、どうも国内でegripsはだいぶ入手困難になってきている様子です)

で、昨日、自宅に到着していました。

ブツはこんな感じ。

Egrips

iPod classic用のサイズの用です。Centroには、下の2つのサイズが使えそうなので、1枚だけ貼ることにしました。

貼ってみた様子はこんな感じ。

After

ちょっと気泡が入ってしまったのはご愛敬^^;。こんなに小さいのに、やはりegrips、グリップは強力です。

After2

なにやらテレビコマーシャルのようですが、厚紙の上にCentroを載せて傾けても、これぐらいまでなら滑り落ちることがありません。これで安心して胸ポケットに入れられます^^

と言うわけで、もし欲しいという方は、まだビックカメラに黒なら在庫があるようなのでお早めに(ちなみに私はビックカメラの回し者ではありません^^)

|

« 久々に | トップページ | T3、息子に貸し出し中 »

コメント

すみません、Centroについて質問があるのですが・・・自分、CASIOPEIA E-700からCLIE T600、TG50、SJ33、UX50、そしてバッテリーの持ちからまたSJ33に戻ってきたpalm使いなんですが、Centroってヘッドホンは普通の3.5mmプラグのものが使えますか?それさえクリアできれば、モバイルプラザさんでぽちっといけそうなんですが・・・。今ならSPRINT Rubyの限定セットもありますし(笑

投稿: taku | 2008年4月14日 (月) 21時56分

>takuさん
残念ながら、CentroのヘッドホンジャックはPalmお得意の2.5mmです。私はPalm純正の90度に曲がったタイプの変換アダプタを利用していますが、これだとほとんど気にならずに使えています。が、今でも売っているのでしょうかね?モバプラさんにも変換アダプタを置いてあったと思うので、ここは是非Centro入手を(^^)

投稿: MA-CY | 2008年4月15日 (火) 06時44分

お返事どもです。そうですか、2.5mmですか。モバプラさんで確認すると、純正じゃないですが、ケーブルのついた変換アダプタがあるみたいです。うーん、悩むなあ・・・。

投稿: taku | 2008年4月15日 (火) 21時58分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: egrips!:

« 久々に | トップページ | T3、息子に貸し出し中 »