Gmailで日本語OK^^
先日のエントリーで、Gmailで日本語入力が出来ない、と書いたところミニーさんからアドバイスを頂きました。
KeyQuickで「Gmail使用時に、ハードボタンにATOKメニュー2を割り付ける」としておき、日本語を入力したときに、そのハードボタン(私の場合、ミニーさんと同じくハードボタン3)を押します。すると、、、
このようなメニューが表示されます。そこで「ひらがな」を選ぶと、、、
こんな画面になります。ここまで来れば大丈夫。画面下部のひらがなパネルを使っても良いですし、Centroの場合キーボードを使っても、ちゃーんと日本語入力が出来ました^^
ミニーさん、どうもありがとうございましたm(_ _)m
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント