4G SDHCカード
最近出張がちなので、録画してもなかなか見る時間がないテレビ番組をCentroで見ようと思い立ち、上海問屋オリジナルの4GB micro SDHCカードを購入しました。
上海問屋のホームページの「カードリーダーがmicroSDHCに対応していない場合でも、変換アダプタを使用することにより、パソコンでメモリ内のファイルの読み書きを行うことができます。」というくだりを見て、「SDHC非対応のSDカードスロット搭載機でも大丈夫なんだ」と勝手に思いこんでいましたが、自宅のパソコンで認識せず。よくよく見てみると、「microSDHCからSDHCカードへの変換」とちゃんと書いてありました^^;
仕方がないので、Card Export IIを使ってCentroをカードリーダー化。無事データの移行をすることが出来ました(ちょっと遅いのがネックですが)。今のところ、Centroでも順調に使えています。
それにしても送料込みで4GBが2千円ちょっととは、本当に安くなりましたねえ。
| 固定リンク
« 大型補強 | トップページ | u*Blog不調 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント