今朝の日経新聞に
あのACCESS社の2-4月期の業績で、赤字が縮小したという小さな記事が出ていましたが、その中で気になったのが、
携帯情報端末(PDA)向け基本ソフトの契約期間が終了。ロイヤルティー収入が減少した
という部分。これって、Garnet OSの事ですよね?この使用料って、Garnet OSをPalm社が使い続ける限り発生するのかと思っていたら、そうでもないのでしょうか?
Palm本体の方ではPalm OS 2を開発しているらしいですし、どうなっているのか私にはよく分かりません。。。
| 固定リンク
« なかなか勝てない | トップページ | 開眼! »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント