リーク情報(というほどでも)&DateBk6 Tips(というほどでも)
もう既にご存じの方も多いと思われますが、予定表置き換えアプリの決定版、DateBk6の日本語版のマイナーバージョンアップ版が現在準備されています。
日本語版のベータ評価は、DateBk6メーリングリストの方でさとしさんを中心として作業が行われていましたが、特に大きな問題もなさそうと言うことなので、近日中にリリースされることでしょう。
で、今回のマイナーバージョンアップ版(v6.1a s0)ですが、正式に日本語ヘルプファイルが準備されました(たしか、以前はつじさんのところで作成されていましたが、これは正式版ではなかったような、、、間違っていたらすみません)。
で、そのヘルプファイルを見ていて、一つ、私がこの間から感じていた疑問が解消しました。
DateBk6のToday画面、こんな感じで今日の予定やToDoが表示されて使いやすいので、愛用しています。が、なぜか一番下の1行分が、必ずスペースが空いていて「もったいないなあ」と思っていました。
ところが、今回添付されたヘルプファイルを読んでいると、こんな記述が。
というわけで言うとおりにやってみると、ちゃーんと空白行が無くなりました^^。さとしさん(つじさん?)、どうもありがとうございました。(もしかしたら、以前からこの表記はあったのかもしれませんが、私が気づいたのは今回が初めてでした)(汗
というわけで皆様、DateBk6を是非^^
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
時間帯やモノクロアイコンデータについては僕が翻訳しましたが、dbSetup のヘルプ部の翻訳については全てつじさんの翻訳です。
僕は配布されていた Overlay の中身をちゃっかり英語版の dbSetup に取り込んだだけなんです。(汗)
…ということで、つじさんに感謝です。
投稿: さとし | 2008年8月27日 (水) 23時23分
>さとしさん
ということは、やっぱり前からこの記述はあったと言うことですね^^;
いずれにせよ、私にとってDateBk6は無くてはならないアプリですので、日本語版のバージョンアップは本当に嬉しい限りです。
どうもお疲れ様でした&どうもありがとうございましたm(_ _)m
投稿: MA-CY | 2008年8月28日 (木) 08時38分