Palmの手書き
Palmを使っていて、数少ない不満の一つが、手書きメモです。
Tungsten T3とかには付いていた標準の手書きメモがCentroには付いていないので、PenPenColとかPixMarkerTとかを使っているのですが、どうもしっくりこないのです。
PenPenColの場合は、ちょっとカクカクしてしまいます。サンプリング間隔が長い感じです。データをベクトル形式で持っているのかもしれません。
こちらはPixMarkerT。カクカク感はないのですが、反応が鈍い感じです。走り書きが出来ませんし、あまり早いタップだと認識してくれません(スクリーンショットでも、「で」の点が一つしか書けていません)
ちなみにEM・ONEで、Windows Mobileに標準添付のメモ帳だと、もっとスムーズに書けます。
CPUの性能、というわけでもないと思うのですが、OSの作り方の差なのでしょうかね?以前使っていたPIザウルスの手書きも、もっと使いやすかったですし。
せっかくのペンインターフェースなのに、ちょっと残念です。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント