« メモ帳のビーム(その後) | トップページ | 書いて覚える単語帳 »

2008年9月22日 (月)

熱烈期待中^^

shino-jiさんのところで、あのPalmPowerupsさんのところで開発中のPalm用SDHCドライバー、PowerSDHCがリリースされたとの情報が上がっています。

ちなみにCentroは4GBまでのSDHCカードに対応していて、動画とかを見るのに重宝しているのですが、T3の方は対応していません。このPowerSDHC、T3への対応はまだ先との事ですが、是非リリースして欲しいと思います。

ちなみに、PowerSDHCの説明のページを見てみると、どうやらこんな事が書かれている様子(Yahoo翻訳を使っているので、勘違いあるかも^^;)

  • このドライバーは、SDHCカードを持っていない人でも、アクセス速度の向上や、バッテリーレベルが低いときにでもカードアクセスを可能とする、といった御利益があります。
  • 4GB以上のSDHCカードを使おうとする場合、FAT32ドライバーが必要です。このドライバーは今のところLifeDriveとTXのみが出荷時から入っています。それ以外のデバイスでは、Palm社製のFAT32ドライバーをインストールする必要があります。
  • しかし、このPalm社製FAT32ドライバーを、LifeDriveとTX以外にインストールした場合、非常に遅く、マウントにも時間がかかります。32GBのカードの認識に30秒程度かかります。
  • また、PalmOSのバグで、4GB以上のカードサイズを表示できないという問題もありますが、これは表示上の問題だけで、実際には4GB以上のエリアも使うことが出来ます。これに対して、PalmPowerupsでは、実験的に解決するアプリを提供しています。

なるほど、Centroで4GBまでしか使えないのはそう言う意味だったんですね。

まあ、4GBでも十分使い出があるので、T3用のドライバー発売を待ちたいと思います。

|

« メモ帳のビーム(その後) | トップページ | 書いて覚える単語帳 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 熱烈期待中^^:

« メモ帳のビーム(その後) | トップページ | 書いて覚える単語帳 »