ファビコン設置してみました
Ki-Tsu-Neさんも設置されたファビコンとやらを、私もこのブログに設置してみました。
素材は、以前5万ヒット記念にbutuyokumaniaさんに作って頂いたバナーを元に、"p"の部分だけを切り出してみました。
設置直後(今朝)はうまく表示されなかったのですが、先ほど見てみるとちゃんと表示されていました^^
なんだか自分のブログが偉くなったようで嬉しいですね^^;
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
Ki-Tsu-Neさんも設置されたファビコンとやらを、私もこのブログに設置してみました。
素材は、以前5万ヒット記念にbutuyokumaniaさんに作って頂いたバナーを元に、"p"の部分だけを切り出してみました。
設置直後(今朝)はうまく表示されなかったのですが、先ほど見てみるとちゃんと表示されていました^^
なんだか自分のブログが偉くなったようで嬉しいですね^^;
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私も先日といっても、ちょっと前にやったファビコン設置ですね。
でもなぜか、私の環境では、再読み込みさせても表示されません。なぜかな?
私の時も色々あったので、ご確認して頂けると幸いです。
投稿: 大野 一樹 | 2008年10月 3日 (金) 12時15分
昨日見えませんでしたが、今日は見えました。
投稿: 大野 一樹 | 2008年10月 4日 (土) 09時34分
>大野さん
無事表示されたようで良かったです^^
それにしても、環境によっては設定→反映まで1日もかかるんですね。どうなっているんでしょうか?
投稿: MA-CY | 2008年10月 5日 (日) 00時08分