« NOVAが来る!? | トップページ | 話題を4つほど »

2008年12月15日 (月)

T3にちょっとアプリを入れてみた

酒と煙草とPalmと犬さんのところで、Palm関係で使っているアプリを紹介されています。

へえ~、と思って拝見させて頂いていたところ、TapPopと、BracketDATeikeiDAとの組み合わせが面白そう。で、早速私も導入してみました。

T3ユーザに戻ってから画面タップをよく使うようになったのですが、このTapPopを使った操作は非常に画面タップとなじみます。これとBracketDAやTeikeiDAとの連携は、今まで以上の使い心地を提供してくれそうで、いい感じです^^

というわけで、各アプリの情報は酒と煙草とPalmと犬さんのページをご覧下さいませ。Jimbeam8yさん、どうもありがとうございます。

|

« NOVAが来る!? | トップページ | 話題を4つほど »

コメント

いつも勝手に見ています。
TH55所有してます。
TapPopのイメージがわかりませんが、
SHO-YANさんのFDALを愛用しています。
文字列操作系DA用のランチャです。
上記DAの他にも各種の文字列操作DAに対応していますよ。とっても便利です。

投稿: まっくん | 2008年12月15日 (月) 19時01分

TapTopは凄い便利そうだけど、どこからダウンロードできるかちょっと迷っています。 T-pilotさんのページに行ったんだけど、もうないみたいです。
毎日このページを読んでいますよ。 日本でまだPalmを使っている人がいるなんて素晴らしいと思いますよ。 あたしは3年前買ったTXを愛用していますよ。 最近iPhoneに変えようかなと悩んでいるけど、やっぱりPalmを応援し続けます!
良い一日を!

投稿: 葵ちゃん | 2008年12月16日 (火) 01時50分

>まっくんさん
FDAL、先ほどWith Palmで見てみましたが、これも良さそうですね!あとで試してみることにします。

>葵ちゃんさん
コメントありがとうございます。TapPopのダウンロード先、確かに説明不足でした(汗。新しいエントリーを作っておきましたので、参考になさって下さい。
来たる1月8日にPalmから新しい発表があるみたいですし、これからもPalmには是非頑張って欲しいですね^^

投稿: MA-CY | 2008年12月16日 (火) 08時55分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: T3にちょっとアプリを入れてみた:

« NOVAが来る!? | トップページ | 話題を4つほど »