« Aptがフリーで! | トップページ | PDAの要件 »

2009年3月 5日 (木)

ATOK直った^^

先日のエントリーにいなあもさんからアドバイスを頂きました。

ところで、FEPsって使ってます?
元々はATOKやPOBOXなど使うFEPを切り替えるためのアプリですけど、これでATOKのON/OFFを切り替えるだけで、壊れてしまったATOK設定が初期化できたような…(うろ覚え)。

FEPsは手持ちで持っていたので、早速インストール。で、POBOXとATOKを一度切り替えてみて、再びATOKに戻したところ。。。

見事ATOKで全角スペースが入るようになりました\(^0^)/

いやー、いなあもさん、どうもありがとうございましたm(_ _)m

|

« Aptがフリーで! | トップページ | PDAの要件 »

コメント

おめでとうございます。
過去に同じような現象に悩まされたときの記憶を辿ってのコメントだったので自信が無くて…解決できて良かったです。
ちなみにPOBOXは最初から入っていたんですか?
もしこの為にインストールしたのであれば不要だと思います。
POBOXと切り替えなくても、ATOKのON/OFFだけで大丈夫だと思いますよ。

投稿: いなあも | 2009年3月 6日 (金) 08時14分

>いなあもさん

>もしこの為にインストールしたのであれば不要だと思います。
>POBOXと切り替えなくても、ATOKのON/OFFだけで大丈夫だと思いますよ。

あ、そうでしたか^^;このためにPOBOXをインストールしてました^^;

ただ、久々にPOBOXを使ってみると、これはこれでありかなあ、と思ったので、しばらく併存させておこうかと思ってます。

投稿: MA-CY | 2009年3月 9日 (月) 08時27分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ATOK直った^^:

« Aptがフリーで! | トップページ | PDAの要件 »