« ミニーさんのアプリ圧縮ツール! | トップページ | Googleの検索キーワードに出てきた^^ »
ダイヤ改正といえば、TrainTime用データ作成ですよね。
というわけで、ちょうど去年の今頃と同じく、TrainConv5でデータ抽出して、乗り換えデータを編集したりしてTrainTime用データを作成。
手持ちのTrainConv5がうまくデータをダウンロードしてくれなくて焦りましたが、ちゃんと新しいサイトで、新しいバージョンが公開されていました^^
こうやって、Palmを使い続ける環境が提供されることは、本当にありがたいことです。作者ののん太さんに感謝m(_ _)m
2009年3月16日 (月) 19時33分 palm雑記 | 固定リンク Tweet
私も先日、ダイヤ改正をうけてPalmのTrainTimeのデータ更新をしました。もちろんお世話になったのはTrainConv5です。 Windows Mobile機でNextTrainも使えるのに、取り出すのはCentro+TrainTimeです。電車通勤となってますます手放せません(^^
投稿: cooldad | 2009年3月19日 (木) 00時28分
>cooldadさん やっぱりPalmでのTrainTimeのサクッと感は、抜群ですよね。携帯で時刻表を見た方が、いちいち最新のデータかどうかを気にしなくてもいいのですが、このサクッと感で、いまでもTrainTimeを愛用しています^^
投稿: MA-CY | 2009年3月19日 (木) 12時59分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: ダイヤ改正と言えば:
コメント
私も先日、ダイヤ改正をうけてPalmのTrainTimeのデータ更新をしました。もちろんお世話になったのはTrainConv5です。
Windows Mobile機でNextTrainも使えるのに、取り出すのはCentro+TrainTimeです。電車通勤となってますます手放せません(^^
投稿: cooldad | 2009年3月19日 (木) 00時28分
>cooldadさん
やっぱりPalmでのTrainTimeのサクッと感は、抜群ですよね。携帯で時刻表を見た方が、いちいち最新のデータかどうかを気にしなくてもいいのですが、このサクッと感で、いまでもTrainTimeを愛用しています^^
投稿: MA-CY | 2009年3月19日 (木) 12時59分