« 2009年7月 | トップページ | 2009年9月 »

2009年8月28日 (金)

夏休みの工作できた(^^)v

先週からぼちぼち合間を見て作っていたのですが、なんとか完成^^

既に、サーバーの方にはアップしました。あとは9月1日を待つだけ。まずはほっとしました^^

クラスの優等生のいなあもくんはこれから宿題だそうですが、いざとなったら自由研究を夏休みの工作に回すことができるので大丈夫でしょう。

いやー、9月1日が楽しみです^^

ところでシャープからおもしろい端末が出ましたね。ザウルスの後継機種、といったかんじでしょうか。このUbuntuというOSの事は全く知らなかったのですが、どうやらPalmとも同期ができるようですね。ただ、他の方々もおっしゃってるとおり、価格を考えるとネットブックがライバルに入ってしまうのでちょっと厳しいかも。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月21日 (金)

枠は用意

夏休みの工作ですが、mizuno-amiさんも「とりあえずがぞうを作って、とりあえずすこしだけ作って、とりあえずうごかしたりしてあそんでいたら、なんだかずいぶんとかたちになるものができてしまいました。」とありましたが、私も合間を見つけてちょこちょこ作っていたら、だいぶ出来てきました。

しかしあれですね、「忙しい」というのは言い訳ですね。いや、確かに今も忙しいのですが、いざアプリのネタが決まると、寸暇を惜しんで作りたくなり、ほんの5分、10分、という合間を見つけて作っていっている自分に改めてびっくり^^;

で、この昼休みは、アプリの公開ページの準備をしたりしてました。

まあ、できばえは「やっつけ仕事」ですが、何とか公開にこぎ着けられそうです^^

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月19日 (水)

とりあえずクリエータID取得

夏休みの工作、とりあえずクリエータIDを取得しました。

今回のIDは、「Krwk」。

ちなみに私はだいたい、アプリの名前を何となく短縮したものをIDとしてつけています。

例えばハノイの鏡餅はHnoi

レーシング双六はRsgr

書いて覚える単語帳はKitT

というわけで、Krwkだと、何になるでしょうか?これでアプリの名前を当てられたら、あなたは天才です^^

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月18日 (火)

夏休みの工作

ずっとネタを思いつかなくて、忙しいのもあって、さてどうしたものかと悩んでいた夏休みの工作ですが、今日、ようやくちょっとしたネタを思いつきました。

あまり手間もかからなさそうだし、これはいけるかも。

来週月曜日、東京方面に出張があるので、その行き帰りの新幹線の中で作ってみるとしましょう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月13日 (木)

帰省ちう

帰省ちう
新幹線で帰省中です。500系ってJR西日本ではこだまで走ってるんですね。本当は1000円高速で帰りたかった所ですが、死ぬほど混みそうなので新幹線を選択。ガラガラですね(^_^;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月11日 (火)

もう8月11日

子供の頃、夏休みって無限大にあるような気がして、夏休みに入った瞬間から、「夏休みの計画」なるものを無視して遊びまくり、お盆をすぎたあたりから漠然と不安になって、25日をすぎてから大あわてする、というのが毎年でしたが、今年の夏ももう11日になりましたね。

で、例によって、夏休みの工作にエントリーしながら、まったく着手しないままここまで来ています^^;

With Palmで紹介されていたCrs-Todayをインストールして喜んでいたり。

仕事は一応めちゃくちゃ忙しくて、明日からのお盆休みも自宅で仕事しそうな雰囲気なので、アプリを作る時間がないんだよなあ、と言い訳をしていたり。

まあ、そんな感じで25日頃を迎えそうな今日この頃です(x_x)\☆バキ

Screenshotu0042

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月 4日 (火)

工作の宿題

■8月4日 晴れ

昨日先生が突然、「夏休みの宿題に、工作をやってくるように」と言い出しました。

最近はうちの学校も、近くにiPhone校が出来た関係もあって閑散としているのですが、クラスの優等生のいなあもさんと、最近ようやく学校に出てこれるようになった陰郎さんは、早速やる気満々のようです。いなあもさんなんかは、自由研究を工作にしても良いですか、なんて先生に聞いているみたいです。

いちおうこの宿題、提出は自由のようなのですが、せっかくクラスに残っていることだし、僕も参加したいと思います。

01 問題は、ネタが無いこと。

私の場合アプリ開発が遅いのと(書覚単語レベルでも1週間はかかる)、このところ仕事が忙しいので、すぐにでも着手しないと9月1日に間に合わないのですが、全くネタを思いつきません。

自由研究のネタを未だに思いつかない息子と同じですねぇ^^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年7月 | トップページ | 2009年9月 »