ちょっと書き味が落ちてきた
以前、デジタイザを交換して好調になったはずのT3ですが、どうも最近また調子が悪いです。
Graffitiがきちんと認識されないことがよくあります。
打合せしながら、さらさらっとスケジュールを登録しようとしたりしたときになかなか文字が入力できず、イライラ。
仕方がないので、先日Graffitiを2から1にごにょごにょしました。
が、それでもやはり認識が悪い(まあ、Graffiti2に比べれば圧倒的にマシですが)。
これ、どうも2つの原因が複合していそうな感じです。
一つは、そもそもT3におけるDIAエリアでのGraffiti反応速度が今ひとつなこと。T3とかいった、DIA(ダイナミックインプットエリアの略。グラフィティエリアがソフトで表示されるようになった、あの部分です)採用機種は、その筆跡を表示するモードを選択できるのですが、これを見ていると、素早く書いたときに明らかにその筆跡をきちんと捕らえることができていないときがよくあります。Graffitiエリアが固定の機種を使っていたときより、明らかに反応が鈍い感じです。
もう一つは、またもやGraffitiエリア付近のデジタイザの感度が落ちてきていること。軽い筆圧で書いていると時々きちんと認識されていないときがあります。
うーん、まだまだ現役でばりばり働いてもらわないといけないのに、困ったなあ。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント