« 2TwitMeでアバター表示! | トップページ | TXの思わぬ効用 »
久々にけっこう積もりましたね。我が家の猫のひたいの庭でもちっちゃなかまくらが作れました。
2010年2月 7日 (日) 10時18分 | 固定リンク Tweet
すごーい!! めったに雪が積もらないこちらでは 泥だらけの雪だるまが精一杯ですね。 熊さん、風邪引かれませぬよう(笑)。
投稿: nebbish | 2010年2月 7日 (日) 11時12分
えぇ~!神奈川じゃあ、信じられませんね。
妻の実家が旭川なのですが、旭川だと 雪がさらさらなので、かまくらはもとより 雪合戦もろくにできないですよ。
投稿: 道産子パパ | 2010年2月 8日 (月) 00時37分
>nebbishさん こちらでもこれほど積もったのは久々です。末っ子が、2時間以上雪遊びを堪能してました^^
>道産子パパさん こちらの方では、やっぱり"雪と言えば雪合戦や雪だるま"ですね。ところで、かまくらは旭川ではダメなんですね。日本海側のしめった雪じゃないと、ということなんでしょうか。初めて知りました^^
投稿: MA-CY | 2010年2月 8日 (月) 08時10分
大阪でも駅前で雪ダルマをこしらえている子供を見かけました。最も昼間は気温が上がったので、すぐに融けたようですが・・・。
投稿: MAROON | 2010年2月 8日 (月) 08時27分
>MAROONさん 大阪でも雪だるまが作れるほどでしたか! 確かにでも昨日はすごく暖かくなって、こちらの方でも夕方にはかなり解けてしまって、かまくらもぺちゃんこでした^^;
投稿: MA-CY | 2010年2月 8日 (月) 08時34分
大阪でも大半は半融解→再凍結で霜みたいなのが多かったのですが、駅前のペデストリアンデッキの上は地熱での融解も無く朝までさらさらの雪でした。 で、どこかの子供が雪ダルマをこしらえていたのを写真に撮らせて貰いました(^_^)。 もっとも昼間には気温が上がってみな融けてしまいましたが・・・。
投稿: MAROON | 2010年2月 8日 (月) 16時19分
>MAROONさん サイトに載せていた雪だるまの写真ですね。確かに言われてもう一度写真を見てみると、さらさらの雪ですね^^
投稿: MA-CY | 2010年2月 9日 (火) 12時17分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 熊はつけん:
コメント
すごーい!!
めったに雪が積もらないこちらでは
泥だらけの雪だるまが精一杯ですね。
熊さん、風邪引かれませぬよう(笑)。
投稿: nebbish | 2010年2月 7日 (日) 11時12分
えぇ~!神奈川じゃあ、信じられませんね。
妻の実家が旭川なのですが、旭川だと
雪がさらさらなので、かまくらはもとより
雪合戦もろくにできないですよ。
投稿: 道産子パパ | 2010年2月 8日 (月) 00時37分
>nebbishさん
こちらでもこれほど積もったのは久々です。末っ子が、2時間以上雪遊びを堪能してました^^
>道産子パパさん
こちらの方では、やっぱり"雪と言えば雪合戦や雪だるま"ですね。ところで、かまくらは旭川ではダメなんですね。日本海側のしめった雪じゃないと、ということなんでしょうか。初めて知りました^^
投稿: MA-CY | 2010年2月 8日 (月) 08時10分
大阪でも駅前で雪ダルマをこしらえている子供を見かけました。最も昼間は気温が上がったので、すぐに融けたようですが・・・。
投稿: MAROON | 2010年2月 8日 (月) 08時27分
>MAROONさん
大阪でも雪だるまが作れるほどでしたか!
確かにでも昨日はすごく暖かくなって、こちらの方でも夕方にはかなり解けてしまって、かまくらもぺちゃんこでした^^;
投稿: MA-CY | 2010年2月 8日 (月) 08時34分
大阪でも大半は半融解→再凍結で霜みたいなのが多かったのですが、駅前のペデストリアンデッキの上は地熱での融解も無く朝までさらさらの雪でした。
で、どこかの子供が雪ダルマをこしらえていたのを写真に撮らせて貰いました(^_^)。
もっとも昼間には気温が上がってみな融けてしまいましたが・・・。
投稿: MAROON | 2010年2月 8日 (月) 16時19分
>MAROONさん
サイトに載せていた雪だるまの写真ですね。確かに言われてもう一度写真を見てみると、さらさらの雪ですね^^
投稿: MA-CY | 2010年2月 9日 (火) 12時17分