« Android携帯のバッテリーの持ちの悪さは致命的 | トップページ | Pimlicalアップデート »

2011年6月 8日 (水)

Galaxy S OS2.3

ようやく、Galaxy SのOSバージョンアップ(2.2→2.3)がリリースされたので、早速アップデートしてみました。

docomoのサイトによると、2.3へのバージョンアップの御利益は次の通り。

  • ゲーム、アニメーションの動作速度が向上
  • 「バッテリー使用量」メニューの改善 ‐ 詳細なバッテリー使用状況の確認が可能
  • 「メモリー使用」の追加 ‐ アプリケーションが使用するメモリ量を確認可能
  • 「ダウンロード」アプリの追加 ‐ ダウンロードしたファイルをリストで管理可能
  • ウィジェット追加時の画面にウィジェット提供元の情報を追加
  • 「Daily Briefing」ウィジェットを個別に配置可能(スケジュール、ニュース、株価、天気)
  • ステータスバーアイコンの変更
  • 通知パネルの変更

アップデート後、心なしか動作がスムーズになったような気もしますが、気のせいかも。ステータスバーのアイコンが変わったので、ちょっと気分一新。まあ、とりあえず最新版になったのでよしとしましょう。

|

« Android携帯のバッテリーの持ちの悪さは致命的 | トップページ | Pimlicalアップデート »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Galaxy S OS2.3:

« Android携帯のバッテリーの持ちの悪さは致命的 | トップページ | Pimlicalアップデート »