ついにPimlical for Androidを導入
お盆休みに入り少し時間が出来たので、遅ればせながらPimlicalとGoogle Calenderを同期。併せてPimlical for Androidをインストールしてみました。
以下、導入手順を。
1.まずPimlical for Androidを入手します。
※入手するには、Paypalのアカウントが必要です。
- Pimlicoのサイトに行く
- Purchase Pimlical for Androidの部分の下の、"Buy Now!"ボタンをクリックする
- Paypalのアイコンをクリックする
- Paypalのページにはいるので、購入手続きをする
- Pimlicoのサイトに戻るというリンクが表示されるのでそれをクリック
- Pimlicoの"Thank you for your order!"というページに戻ってくる。そのページにダウンロードのリンクが貼ってあるのでそれをクリックし、PimlicalA_os22_1_16_0.apkなるファイルをダウンロード
2.PimlicalをAndroidにインストール
※Android端末から直接ダウンロードしてインストールすることも出来るようですが、私は一旦PC経由でインストールしました
- APKファイルをインストールする手段が必要なので、私の場合はAndroidマーケットに行って"Apk Manager"とやらをインストール
- Androidに差してあるSDカードに、先ほどダウンロードしたapkファイルをコピーしておく(場所はどこでもOK)
- Apk Managerを立ち上げ、画面上部の"Install"というタブをタップすると、com.pimlicosoftware.PimlicalAというのが表示されているので、それをタップしてインストール
画面デザインはPimlical for WindowsやDateBkと同じような感じなので非常に親しみがあって良いです。あと、たぶんアイコンもDateBk6と共用できるので、あとで試してみようと思います。
ただ、インストールしたてということもあるのですが、DateBk6で付与していた、各イベント毎のフォントカラーを、Pimlical for Androidに反映する方法がよく分かりません。今はGoogle Calenderのフォントをそのまま流用しているので、左のような感じで緑一色orz。
この色分けは結構自分の中では意味があるので、これは是非とも共用したいところです。
ただ、この色に関する情報はGoogle Calenderと同期した時点で失われてしまっているようなので、どうしようもないのかも。。。
また調べてみようかとは思いますが、時間が、、、
今日の所はこの辺で。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント