2007年9月19日 (水)

PalmwareMasters更新(9/19)

最近更新頻度ががた落ちの当サイトですが、久々PalmwareMastersを更新致しました。リンク先の皆様、いつもお世話になっております。

GoogleカレンダーとPalmDeskと同期が出来るという画期的なアプリです。Outlookとも同期できるようですが、PalmDesktopというのが嬉しいですね!正直、Googleカレンダーもまだ使ったことがないのですが、しょっちゅう妻に出張の予定とかを聞かれるので、このアプリを使って同期しておけば携帯からも見ることが出来て便利そうですね^^

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年8月20日 (月)

PalmwareMasters更新(8/20)

PalmwareMasters、久々の更新です。リンク先の皆様、いつもお世話になっております。

  • BtCon [インターネット・通信][Bluetooth] fujishoさん
  • KeyQuickでTreo680/755の緑ボタンにAppShelfを割り当てる [機能拡張][キー・ボタン] 右脳先生

BtCon、私もお世話になってます。これを使ったTreo755pとEM・ONEのコンビネーション+ミニーさんのPalmGateは、完全に私の必須アイテムです。
右脳先生のKeyQuick活用は、私の場合は鍵盤交換を利用していますが、KeyQuickはこれ以外にもいろんな機能があって楽しそうですねえ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年7月10日 (火)

PalmwareMasters更新(7/10)

PalmwareMasters、下記のリンクを追加しました。リンク先の皆様、いつもお世話になっております。

今回はROMカスタマイズシリーズとなりました。ROMカスタマイズは効果も大きいけれど副作用も恐ろしい劇薬ですので、こういった人柱の方々の活躍は本当にありがたいですm(_ _)m

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年7月 9日 (月)

PalmwareMasters更新(7/9)

PalmwareMasters、下記のリンクを追加しました。リンク先の皆様、いつもお世話になっております。

  • Contact(標準アドレス帳) [標準アプリ][アドレス] 鶴丸さん

英語版Palmでのアドレスの使いこなしは私も悩んでいますが、この方法を応用して、First nameに氏名を、Last nameに会社名を入れれば、仕事でもうまく使いこなせそうな気がします。また試してみることにします^^

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年6月22日 (金)

PalmwareMasters更新(6/22)

PalmwareMasters、下記のリンクを追加しました。リンク先の皆様、いつもお世話になっております。

  • Opera Mini 導入 [インターネット・通信][ホームページ閲覧] kimicooldadさん

なお、同記事のコメント欄には、メモリを大きめに設定すると安定する旨が書かれております。参考になります。

なお、私はT3に挿して使っていたwifiカードが行方不明になって以来、Opera Miniは使ってません^^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年6月 7日 (木)

PalmwareMasters更新(6/7)

PalmwareMasters、下記のリンクを追加しました。リンク先の皆様、いつもお世話になっております。

PalmwareMasters、ずいぶん久々の更新です。いずれのアプリとも、私も便利に利用させて頂いてます。

あ、PowerDigi、レジストしなきゃ(笑)

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2007年4月26日 (木)

Treo650で8GBのSDカードが使えたようです!

no61さんのところで、先日の私の記事に反応して頂き、Treo650にSDHC用ドライバーをROMクッキングでインストールしたところ、見事8GBのSDカードを認識したようです!

と言うわけで、さっそくPalmwareMastersに登録させて頂きました。

  • Treo650にSDHCカードのドライバーを焼く [システム][ROMカスタマイズ] no61さん

いつもながら、素晴らしい行動力に敬服いたしますm(_ _)m

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年3月21日 (水)

PalmwareMasters更新(3/21)

PalmwareMasters、下記のリンクを追加しました。リンク先の皆様、いつもお世話になっております。

TrainTimeはいつも愛用していますが、こんな使い方があるとは知りませんでした。Palmware Masterへの道、まだまだです。。。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年3月14日 (水)

PalmwareMasters更新(3/14)

最近すっかり更新をさぼり気味のPalmwareMasters、下記のリンクを追加しました。リンク先の皆様、いつもお世話になっております。

  • PsLinkとKeyQuickの連携 はりーさん [機能拡張][キー・ボタン]
  • KPiloVで、上から10個だけ辿る、といった使い方 はりーさん [インターネット・通信][Webクリッピング]
  • 標準アドレス帳で、プライベートデータを一括設定する方法 kyoさん [標準アプリ][アドレス]

はりーさんのPsLinkとKeyQuickの連携は、KeyQuickの項目に追加させて頂きました。あと、kyoさんのエントリは、アドレス管理をPalmでやっている私にとっては(個人情報保護の観点でも)大いに参考にさせて頂きました。

というわけで皆様、引き続きPalmwareを使い倒しましょう^^

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年1月31日 (水)

PalmwareMasters更新(1/31)

PalmwareMasters、下記のリンクを追加しました。リンク先の皆様、いつもお世話になっております。

  • スケジュールのカテゴリ分けをちょっと楽に [標準アプリ][予定表] 鶴丸さん
  • RescoBackup [システム][バックアップ] shino-jiさん

鶴丸さんは、シンプルな機能を生活にフィットさせる使いこなしが、いつもながら素敵です^^。shino-jiさんのレビューは、RescoBackupユーザの私も全然気づきませんでした。
いつもながら皆さん、情報ありがとうございます^^

| | コメント (4) | トラックバック (0)