T3のバッテリーの持ち
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
我がT3、やっぱりグラフィティエリアのデジタイザの反応がかなり悪くなってきました。
前回の交換から1年経ってないのになあ(泣
というわけで、円高と言うこともあり、またまたPDAPartsでデジタイザを頼みました。
まだパーツがあって良かったです。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
以前、デジタイザを交換して好調になったはずのT3ですが、どうも最近また調子が悪いです。
Graffitiがきちんと認識されないことがよくあります。
打合せしながら、さらさらっとスケジュールを登録しようとしたりしたときになかなか文字が入力できず、イライラ。
仕方がないので、先日Graffitiを2から1にごにょごにょしました。
が、それでもやはり認識が悪い(まあ、Graffiti2に比べれば圧倒的にマシですが)。
これ、どうも2つの原因が複合していそうな感じです。
一つは、そもそもT3におけるDIAエリアでのGraffiti反応速度が今ひとつなこと。T3とかいった、DIA(ダイナミックインプットエリアの略。グラフィティエリアがソフトで表示されるようになった、あの部分です)採用機種は、その筆跡を表示するモードを選択できるのですが、これを見ていると、素早く書いたときに明らかにその筆跡をきちんと捕らえることができていないときがよくあります。Graffitiエリアが固定の機種を使っていたときより、明らかに反応が鈍い感じです。
もう一つは、またもやGraffitiエリア付近のデジタイザの感度が落ちてきていること。軽い筆圧で書いていると時々きちんと認識されていないときがあります。
うーん、まだまだ現役でばりばり働いてもらわないといけないのに、困ったなあ。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
この間鞄の中を整理していたら、Treo650時代に使っていたSD-Radio2を見つけました。
早速、アプリをT3に入れて動作させたところ、無事動きました^^
最近はラジオを聞くこともめっきり少なくなったのですが、久々聞くと良いですねえ。電池の消耗も少ないし、バックグラウンドで動作してくれるのでじゃまにならないし、しばらく使ってみようと思います。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
以前、デジタイザを交換したときに「スライド機構を動かすと違うアプリが立ち上がってしまう」という不具合があり、その解消のために液晶の両サイドにビニールテープを貼った我がT3ですが、どうもそのビニールテープがへたってきた様子。スライドを閉じた状態で、ハードボタン4の付近のボディを押すと、その下にある液晶がタップされているようで、思わぬ動作をするようになりました。
と言うわけで昨日、久々にT3を分解。で、液晶の両サイドに貼り付けたビニールテープを増し貼りしました。ついでに液晶保護シートも新しいのに交換。
これでまたご機嫌で使えてます。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
先日、T3 BigCardsなるパッチを導入し、4GB(non SDHC)まで読めるようになったはずの我がT3、この間shino-jiさんのところで、"Amazonで4GBのSDカードを売っている"との情報がありましたので、早速購入。で、先ほど出張から帰ってきたら、無事家に届いておりました^^
で、早速うきうきしながらT3に挿入してみると、、、
がーん、なぜか認識してくれません。ちなみに、T3からフォーマットしようとしても、、、
うーん、失敗。。。
これは困った、と、T3 BigCardsに関する1src Forumsを調べていたのですが、どうも4GBのSDカード(non SDHC)は、うまく認識しないケースが続発している様子。私のつたない英語力では何を書いているかほとんど分からないのですが、どうやら、PalmPowerupsさんのFAT32ドライバーを導入するとうまくいくという情報もある様子。で、私もここから落としてきてインストールしてみたのですが、改善せず。むむむ、人柱になってしまったか?
実はこの4GB SDカード、友人のT3用にも買ってしまったのですが、うーん、どうしよ(汗
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
今日、nakiさんからこんなコメントを頂きました。
pocketgamesさんのホームページで知ったのですが、T3のSD2GB越えのドライバが公開されましたね。私のT3では正常に動作しました。
ちなみに、nakiさんのブログの方でもこの件について触れられています。これはビッグニュース!実はTungsten T3は1GBまでしか認識してくれません。これがなんと2GBまで認識してくれるとのこと!
早速ぽけげさん経由で1src Forumから、さらにPalmPowerupsさんへ飛び、T3-Big Cardsなるアプリをダウンロード。ちなみに1src Forumの記事によると、どうやらT3のSDカードドライバーのバグのせいで1GBまでしか書き込みが出来なかった(読み込みは2GBも出来た)のを、修正パッチをリリースしたとのこと。
で、このT3-Big Cardsを最初HotSyncでインストールしたところ、なぜかカードを認識してくれなくなってしまいました(焦。一応、直前にバックアップを取っておいたので、ハードリセットから復旧して事なきを得ましたが。
うーん、nakiさんのところではちゃんと動いたらしいのになぜ?と思ってnakiさんのブログをよく読むと、「インストールにはResco Explorerが必要のようだ。」との記述が。
どうやらHotSync経由でのインストールはだめなようで、改めてカード経由でPalm本体にインストールすることに。Resco Explorerは持っていないので、最初3X Commanderを使ってインストールしようとしたのですがダメ。仕方ないので、Palm Insider Proをトライアルモードで使ってインストール。すると、無事動きました^^ちゃんと2GBのSDカードにバックアップが出来ることを確認。
残念ながらSDHCカードはダメなそうですが、非正規な4GBのSDカードなら大丈夫な様です。今度探してみようかな。
というわけでnakiさん、貴重な情報ありがとうございました。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
T3をメイン機に戻してからずっとGraffiti2で使ってきました。Graffiti2は、アルファベットの小文字を書けばいいので、単語の勉強とかにはいい感じなのですが、やっぱり誤認識がどうしても多いです。あと、特に「k」を書くとき、よく「lc」になるのですが、アプリによっては一度「lc」と認識されてしまうと、ゆっくり書こうが速く書こうが、「K」としてさっぱり認識してくれなくなるという問題も発生。ずいぶんいらいらするケースもあります。
家で使っているZ22はGraffiti2で使っていることもあり、戻すのもどうかなあ、と悩んでいたのですが、一度Palmの原点に戻ってみようということで、メイン機のT3をごにょごにょして、Graffiti1に戻してみました。
さすが、長年Graffiti1を使っていたこともあり、最初はとまどったものの30分もするとだいぶ勘が戻ってきました。しばらくこれで使ってみようと思います。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
以前も書いたような気がしますが、現在メイン機として使っているT3、先日サードパーティーのやや大きな容量のバッテリーに交換したのですが、やはりあまり持ちはよくありません。
左のスクリーンショットを見て頂いたら分かるように、少なくとも3日に1回は充電しています。時々大きくグラフが落ち込んでいるのは、Pocket Tutorで英語の勉強をしているとき。Graffitiでガシガシ書いていくと、見る見るバッテリーが減っていきます。
T3の場合、バッテリーが20%を切るとデータ保護のためでしょうか、電源も入らなくなってしまいます。こうなってしまうと、電子機器にデータを預けていると手も足も出ません^^;
初期のPalmは、乾電池で通常使用で1ヶ月使える、というふれこみでしたし、実際結構ハードに使っても2週間ぐらいは電池の心配もありませんでした。当時、すぐにバッテリーが無くなると不評だったPocket PCマシンとかと比べて、さすがPalmはよく出来ているなあ、と思っていた記憶があるのですが、ARMプロセッサを積んだT3は、バッテリーという面ではPalmの良さがスポイルされてしまっているような気がします。そんなこともあって、その後NVFSに変わっていったのでしょうね。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
ずいぶん以前、T3に挿している1GB SDカードの調子が悪いと書きました。その後、トラセンドの1GB SDカードを購入し、ずっと使っていますが、今のところ問題は発生していません。
というわけで、前回のSDカード関連不具合は、SDカードそのものの問題だったようです。
それにしても、SDカードも劣化しておかしくなったりするんですねぇ。機械的な駆動部を持っていないのでそんなことは起こらないのだと思っていました。
特にNVFS以前のPalm機を使うに当たって、SDカードへのバックアップには全幅の信頼を置いているのですが、あまりSDカードを信頼しすぎても怖いですね。皆さんもご注意を。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント