やっぱりだめ
突如文鎮化した我がTreo650。
先日のエントリーに頂いたコメントで、「ROMクッキングを使えば直るかもしれない」と言うことで今日試してみました。
純正のHotSyncボタン付きケーブルを差し込んで、リセット!すると、、、
おおお!レインボー画面が表示されます!これはいけるかも!
早速no61さんの手順に従ってROM Toolを立ち上げ。以前作ったカスタムROMイメージを選択して、アップロード!と思いきや、、、
「セキュリティパスワードが設定されているようです」
という無情のメッセージが、、、
そうです。当然の事ながら、普段使っているときには私のTreoにはセキュリティがかかっています。ROMクッキングを行うときには、このセキュリティを外した状態にしないと行けないのですが、なにをやってもリセットループになる今のTreoでは、セキュリティを外すこともままならず、orz。
最後の頼みの綱もあえなく撃沈でした。
というわけで、バッテリーとボールペン付きスタイラス、やっぱりお譲りできそうです>shino-jiさん
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
最近のコメント